QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
過去記事
オーナーへメッセージ

2012年02月03日

わ~~大変だ~


icon23ヨッちゃんです。


今朝、会社に着いたら・・・


水が出ない!! え~~~~~~~~


実は、会社の水は井戸水なんです。


会社を始める時に、畑の真ん中に建ってるから、


水道をひくと何百万円と掛かると言われて


井戸にしたんです。


夏は冷たく冬は温かい水が出るのはいいんですが、


井戸水を汲み上げるポンプが凍っちゃうんです。


ここ何年もそんなことはなかったんですが、


昨日の雪が溶けずに残っている為、寒さで工場の中にあるポンプが


凍っちゃったんです。


身体を温めるはずの珈琲も作れないわ、手を洗う水も出ないわ


トイレの水も出ないわ   大変


ポンプの中の凍った部分を溶かす為に、ペットボトルを持って


家に水を持ちに行く事、3回


合計 60リットル


会社のIHでお湯を沸かしては、ポンプに掛け 沸かしては、掛け


まだ動かない!!


そうだ!! いつも御世話になってる水道やさんに電話しよう。


そしたら、 『 今日は、あちらこちらで水道管が破裂してるから


行けないけど、ポンプの凍結防止スイッチが効いちゃってるかも


しれないから、一度ボタンを押してみてください!! 』


って言われたんですよ。


『 そうだった!! ここ何年も凍結してなかったから忘れてた!!』


そして・・・  ボタンを  ポチッ


ウィ~~~~~~~~~ン


動いた~~~~~~


ヨカッタ~~~~~~~ ほっ


蛇口をひねるといつでも水やお湯が出る生活に慣れてる私達


今回の出来事で、水の有難さを強く感じました。



わ~~大変だ~


わ~~大変だ~


同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
秘密基地のようなカッコいいガレージ
店舗の工事着々と進んでおります
新しく変わりました
車庫新築工事の進行状況
1dayリフォーム!
水回りの快適リフォーム施工例アップ!!
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 秘密基地のようなカッコいいガレージ (2022-04-26 13:47)
 店舗の工事着々と進んでおります (2022-02-22 11:24)
 新しく変わりました (2022-02-18 13:54)
 車庫新築工事の進行状況 (2021-11-12 13:48)
 1dayリフォーム! (2021-10-26 16:15)
 水回りの快適リフォーム施工例アップ!! (2021-10-01 14:28)

Posted by てっけん at 16:30
Comments(2)仕事のこと
この記事へのコメント
当たり前に思っていたことが当たり前でないことが分かりますね。
水の有難さに感謝×10です☆
Posted by オガサンオガサン at 2012年02月03日 22:43
オガサン様☆

はい。水が出ないのに、つい癖で手を洗おうとしたり、洗い物をすすぐ時に蛇口をひねってみたりして。。。
あ~水が出ないって こんなに不便なんだね。 って思いました。。。

水の有難さを感じずにはいられなかった一日でした。
Posted by てっけんてっけん at 2012年02月04日 08:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。