2016年02月25日
ここに春♪
(^^)/ヨッちゃんです。
昨日朝からの頭痛も、夕方には治まったので
仕事を終えてから
新城市商工会工業部会ものづくりセミナーへ行くことに。。
主人からは、コンビニで何か買うで行ってこい!!
と言われ、主人の代わりにお勉強(^^)/
男性人ばかり(女性二人だけ)の中で、緊張の2時間(笑)
良いお勉強をさせていただきました(*^^*)
というわけで、昨日は晩ご飯を作ってません(笑)
会社の近くで春を見つけました(*^▽^)/★*☆♪
昨日朝からの頭痛も、夕方には治まったので
仕事を終えてから
新城市商工会工業部会ものづくりセミナーへ行くことに。。
主人からは、コンビニで何か買うで行ってこい!!
と言われ、主人の代わりにお勉強(^^)/
男性人ばかり(女性二人だけ)の中で、緊張の2時間(笑)
良いお勉強をさせていただきました(*^^*)
というわけで、昨日は晩ご飯を作ってません(笑)
会社の近くで春を見つけました(*^▽^)/★*☆♪

タグ :菜の花
2016年02月24日
作りました♪
(^^)/ヨッちゃんです。
昨日の晩ご飯(*^^*)


*牡蠣
知り合いから頂いた牡蠣をレンジでチン♪
私はかぼすで(^-^)v
主人はポン酢で(^-^)v
小粒だったけど、美味しかった(*^▽^)/★*☆♪
田原から届いたとのこと。
いつも頂く牡蠣とは、また味が違って美味しい。
●●さん、ごちそうさまでした。
*豚肉のしょうが焼き
サラダ水菜を巻いて♪
添えには、冷蔵庫に1つだけ残ってた蕪を
昆布塩と唐辛子と柚子で簡単漬物にしたもの
*味噌汁
油揚げと豆腐とワカメのお味噌汁
お味噌は、去年作ったもの
今年の味噌も美味しく出来ますように(*^^*)
昨日の晩ご飯(*^^*)


*牡蠣
知り合いから頂いた牡蠣をレンジでチン♪
私はかぼすで(^-^)v
主人はポン酢で(^-^)v
小粒だったけど、美味しかった(*^▽^)/★*☆♪
田原から届いたとのこと。
いつも頂く牡蠣とは、また味が違って美味しい。
●●さん、ごちそうさまでした。
*豚肉のしょうが焼き
サラダ水菜を巻いて♪
添えには、冷蔵庫に1つだけ残ってた蕪を
昆布塩と唐辛子と柚子で簡単漬物にしたもの
*味噌汁
油揚げと豆腐とワカメのお味噌汁
お味噌は、去年作ったもの
今年の味噌も美味しく出来ますように(*^^*)
タグ :晩ご飯
2016年02月23日
2016年02月23日
作りました♪
(^^)/ヨッちゃんです。
昨日の晩ご飯(*^^*)

*豚肉の野菜炒め
姉から貰った豚肉と、玉葱とキノコたっぷり入れて♪
新東名で来たという姉夫婦
長篠設樂原PAに立ち寄ったらしいんだけど、
凄い人だったとのこと。
ヤッパリ開通間もない土日は、混むよね~~
*いももち甘辛焼き
男爵芋を使ったいももちを焼いて、
甘辛のタレをからめて♪
*小松菜のおひたし
頂き物の小松菜を海苔で巻き、彩りにウズラ卵のっけ
特別豪華な料理じゃない!!
普通~~な晩ご飯(笑)
昨日の晩ご飯(*^^*)

*豚肉の野菜炒め
姉から貰った豚肉と、玉葱とキノコたっぷり入れて♪
新東名で来たという姉夫婦
長篠設樂原PAに立ち寄ったらしいんだけど、
凄い人だったとのこと。
ヤッパリ開通間もない土日は、混むよね~~
*いももち甘辛焼き
男爵芋を使ったいももちを焼いて、
甘辛のタレをからめて♪
*小松菜のおひたし
頂き物の小松菜を海苔で巻き、彩りにウズラ卵のっけ
特別豪華な料理じゃない!!
普通~~な晩ご飯(笑)
タグ :晩ご飯
2016年02月22日
作りました♪
(^^)/ヨッちゃんです。
昨日は、てっけんの実家のキッチンをお借りして
味噌作り頑張りました~~~~\(^-^)/

豆麹と米麹とお塩を混ぜ混ぜ

2昼夜水に浸けた大豆を蒸して、
フードプロセッサーで、潰しました。

混ぜ混ぜした麹と大豆を良く混ぜて、ボール状に

保存用のタッパー容器に、大豆ボールを投げ込み
空気を抜きます。
この時の投げ込みは、鬱憤ばらしに最高(笑)(笑)(笑)
え~~~~い!!!
今年の冬には、9kgの新しい味噌が出来上がります(^-^)v
しっかり熟成&発酵
そして何より無添加で安心ですもん(*^^*)
楽しみです(*^▽^)/★*☆♪
昨日は、てっけんの実家のキッチンをお借りして
味噌作り頑張りました~~~~\(^-^)/

豆麹と米麹とお塩を混ぜ混ぜ

2昼夜水に浸けた大豆を蒸して、
フードプロセッサーで、潰しました。

混ぜ混ぜした麹と大豆を良く混ぜて、ボール状に

保存用のタッパー容器に、大豆ボールを投げ込み
空気を抜きます。
この時の投げ込みは、鬱憤ばらしに最高(笑)(笑)(笑)
え~~~~い!!!
今年の冬には、9kgの新しい味噌が出来上がります(^-^)v
しっかり熟成&発酵
そして何より無添加で安心ですもん(*^^*)
楽しみです(*^▽^)/★*☆♪
タグ :手作り味噌